氷上のチェス? あるいは、氷上の内職仕事? ― 2006年02月16日 23:12
カーリングという競技をご存知だろうか? 今、トリノオリンピックでも行われている競技で、要は、相手の駒(ストーン)を陣内から追い出し、なるべく自陣の駒(ストーン)を陣内に多く残すか、というような競技だ。おおざっぱな説明だけど。
これがなかなか面白い。 体力だけではなく、知力が問われるゲーム、まさに氷上のチェスと言われるゆえんだ。 ただ、一方で、駒(ストーン)の動きを操作するスイーパー(掃除人)の動きが、氷の上をほうきで一生懸命かいている様子が内職仕事をしている様子に似ている、ということで、氷上の内職仕事とも言われているらしいのだ。
まあ、でも、どちらにしても、面白ければいいんじゃないか?
さて、日本のカーリング・チームは、決勝トーナメントに進むことができるかな? ただいま、まさにライブで競技中。目が離せない。
最近のコメント