2,496円! ― 2006年05月20日 22:31
今日は、坂戸のヤマダ電機に出かけて来たんだけど、そこで見つけた掘り出し物のDVD。 中古とか、いろいろ探しているうちに見つけたこの特価品!
ハリポタの初期三作(『賢者の石』『秘密の部屋』『アズカバンの囚人』)が、なんと! それぞれ、832円で売っているではないか!
迷わず買っちゃったもんね。締めて、2,496円という安さ。 早速、明日辺りから観てみようかな。
ところで、最新作の『炎のゴブレット』は、ヤマダ電機で2,980円、イトーヨーカドー内にあるレコード屋さんでは2,480円で売っていた。 さすがに、三本分の値段を出してまで買おうとは思わないよねえ。
膨らむ借金 ― 2006年05月21日 21:21
今日も3万円、引き落とした。 結果、残高は-360.000円くらいにまで落ち込んだ。 多分、今までの最高借金額。 定額預金があるので、まだまだ借金の余裕はあるんだけど、せめて普通口座くらいはとんとんか、プラスにしたいところだ。
まあ、ボーナス頼みになるんだろうけど。
それにしても、何とかしなくちゃなあ。
彼は要らない。 ― 2006年05月24日 22:57
今日も彼は休んだ。
もう、彼は要らない。 とっととどこかへ異動させてほしい。
まったく。
そんな勤務態度がまかり通る事が信じられない。 普通だったら、辞めさせられても文句は言えないと思う。
しわ寄せを受けるこっちの身にもなってほしい。
って、誰に言ったらいいんだろう?
ところで、明日は出社して来るかなあ? ってか、出社しろよな、オイ!
寒かったゼ! ― 2006年05月27日 22:37
今日は、会社の新人歓迎会&バーベキュー。 あいにくの天気で、予定されていたソフトボールとか、綱引きなどのアトラクションが中止となった。 まあ、雨だし、しょうがないよね。 結局、橋の下で雨をしのぎながらバーベキューを楽しむということがメインになった。
それにしても、降り止まない雨で、寒い事。
幹事さん、ホントご苦労様でした。
足のしびれ ― 2006年05月28日 00:58
最近、妙な足の痺れに悩まされている。 症状が出るのは左足のみで、その症状と言うのが、足の甲の部分(中指と薬指の間くらい)に、時々引き攣れたような痛み(痺れ)が走る、というもの。 見た目はまったく問題なく、何だか血管が圧迫されているような感じなんだけど、それも見た目には分からない。 ちょっとキツめの靴を履いたりすると、痛くなったりする。 また、座っている時よりも、立っている時の方が痛みが多いような気がする。 あと、朝目覚めた時にも痛いことが多いかな?
何だか良く分からないけど、ちょっと不安なので、来週の土曜日にでも病院に行ってみよう。
天気予報の嘘つき ― 2006年05月28日 22:16
今朝の天気予報では、今日は雨のち晴れとなっていて、最高気温も27度まで上がる、という予報だった。
けど、雨は午前中には上がったけど、天気はなかなか回復せず、曇り空のまま。 そんな天気なので、気温も上がらず、日中は肌寒い1日だった。
夕方、少し晴れ間が現れて、少し暖かくなったけど、それでも27度にはほど遠い陽気。
久しぶりに天気予報が外れた。 予定があった訳じゃないので、別に影響はなかったんだけどさ。
だけど、天気予報の嘘つき。 こういうことは忘れないもんね。
安めぐみが可愛い。 ― 2006年05月30日 23:34
昨日買った『Mac Fan』という雑誌の表紙には、タレント(?)の安めぐみが浴衣姿で表紙を飾っていた。 何とも色っぽい肢体だこと。
自分は、井川遥のファンでもあるんだけど、それに通じる色気があるね。
彼女のファンになった事は言うまでもない(笑)。
確か、ペットボトルのお茶のCMで、そば屋の看板娘として出ていた事があったことを覚えているけど、それ以外はあんまり記憶にない。
まあ、そのうち、テレビや雑誌への露出度も増えるだろう、これだけ可愛くて色っぽいんだから。
最近のコメント