G.W.連休初日 ― 2006年05月01日 01:12
今日は暑い一日だった。半袖でも良かったくらいだけど、出すのが面倒だったので長袖(笑)。
久々に、南古谷にある『スポーツ・オーソリティ』という店に行って来た。 いやいや、久々に行くと、欲しいものが多くて困っちゃうね。 結局、アディダスのポロシャツと帽子、スニーカー、そして、T&CのノースリーブのTシャツを買って来た。 買い物はこれで十分だろう、と思ったんだけど、当初予定していた、大井町、じゃないやふじみ野市の『アウトレットJ』にも結局寄って、そこでGパン購入。
それにしても、どこに行ってもものすごい人の多さだった。 みんな、帰省とか、行楽とか行っているわけではないんだなあ。
夜は、やっぱり予定していた通り、買ってあったDVD『Mr. & Mrs. Smith』を観た。 あんまり面白くなかったなあ。ちょっと残念。
連休初日はこんな感じでした。
夏日! ― 2006年05月01日 22:45
5月に入った途端、いきなり夏日のお出迎えだ。 暑いったらありゃしない。多分、30度も越えていたような気がする。
今日は、相変わらず、午前中にMLBを見て、午後から買い物。 結局買ったのは、半袖のシャツ。ちょっと格好いいよ。←自己満足(笑)
さて、明日から、松之山に出かけてきます。 4日まで松之山にいて、その後柏崎に行き、お散歩ネットの他のメンバーと合流し、その日は柏崎のビジネスホテルに宿泊、翌日5日も写真を撮って、その後適宜解散、ということになりそう。
合計3泊の旅行と言う事になる。 天気が良ければいいな。
眠い ― 2006年05月07日 00:56
三泊四日の松之山〜柏崎〜高柳〜松代〜松之山〜松代という旅行兼撮影会から昨日帰って来た。 今日は、朝から洗濯、掃除に明け暮れて、撮った写真の整理で夜中までかかってしまった。 もう既に1時近いけど、ひたすら眠い。 途中、11時くらいに、どうしようもなくなるくらい眠くなって、そのまま寝ちゃおうかと思ったけど、何とか踏んばる事ができた。 って、そんな頑張る必要はまったくないんだけどね(笑)。
今日も暑かった。短い春がアッと言う間に通り過ぎて、季節はいつの間にか夏になってしまった、そんな感じ。 夏服も全部用意して、衣替えも完了。 でも、今日は比較的涼しくて、爽やかな感じ。 こんな爽やかな五月晴れの日が好きだ。
連休も終わり ― 2006年05月07日 22:41
G.W.の大型連休も、今日で終わりだ。 まあ、長かったような短かったような、結果的には普通に過ごしているうちに終わった日々だった。
G.W.って、正月の年末年始の雰囲気だとか、夏休みのお盆休み前後の暑さの区切り(夏から秋へ)というような、明確な区切りがない分、何だか中途半端な連休のような気がする。 カレンダーの影響ももろに受けるしね。
とまあ、そんなことで、明日からまた普通の生活が始まる。 いつも通りに頑張って行きましょう。
梅雨寒? ― 2006年05月09日 23:16
ちょっと最近雨が続いて寒いよね。 この間、衣替えを済ましたばっかりだというのに、いきなりこの寒さは何なんだよ!
おかげで、また長袖のTシャツを引っ張り出しているのだ。
彼は ― 2006年05月11日 23:02
明日、出勤して来るだろうか? 可能性としては五分五分といったところ。 まあ、出て来てくれればめっけもの、という感じかな。
明日は、久々に、仕事帰りに居酒屋にでも寄ってみようかな。
今日も寒い! ― 2006年05月14日 01:01
今日は、日中の最高気温が10度くらいしかなかった。 寒い。 コタツ布団なんか、G.W.中にしまっちゃったし、冬服もしかり。 仕方がないので、どてらを引っ張り出して来て、それでも寒いので、結局エアコンを付けてしまった。
ミスチルのライブDVDを買ったので、さっきまでそれを見ていた。 いいなあ、ライブ。見に行きたくなってきた。 岡本真夜のライブも見に行きたいな。
今日は暑、くはなかったな ― 2006年05月14日 20:50
だけど、昨日に比べたら、とんでもない気温差だ。 体感的には、昨日は真冬の寒さだったのに対して、今日は、まあ午後からの体感だけど、それでも初夏の陽気、爽やかな日差しと気温だったのだ。
そんな陽気の中、予定もないので、何となく、日がな一日ノンビリ過ごしていたのであった。 昼寝も気持ちいいねえ。
目が廻る〜 ― 2006年05月16日 23:11
ブログが、この日記を含めて4つ、SNSで参加しているコミュニティが3つ。 それぞれ、ほぼ毎日、何かしらの記事を更新している。
それはそれで、反応もあって楽しいんだけど、ちょっとキツいかな? って感じ。
可愛いよなあ ― 2006年05月18日 23:04
仕事帰りにいつも寄るスーパー。 夕飯兼つまみを買って帰るだけの毎日なんだけど、その日常に彩り、というか、刺激を与えてくれる存在。 それが、スーパーのレジを担当している彼女。
いや、もう、若くて元気で、可愛くて、愛想が良くて、彼女が対応してくれるだけで、こちらまで元気をもらった気分になれる。
彼女は、多分、みんなのアイドル。
最近のコメント