寒い、寒い。2006年01月06日 22:39

このところのニュースで、新潟県の津南町辺りで積雪量が戦後最高を記録した、などというニュースが連日流れている。 1月のまだ前半のこの時期に、4メートルにもなろうかという積雪量は、確かに異常だ。

日本一の豪雪地帯としても知られる松之山がニュースに出てこないのは不思議に思うかも知れない。松之山だって、今現在4メートル近くの積雪があるのだ。 だけど、今回のニュースには、悲しいかな松之山は当てはまらない。

いわく、「積雪量が戦後最高を記録した」。 松之山の最大積雪量は、5メートルを超えている。現在、3メートルを越えたようだけど、まだ最高値を更新してはいない。なので、ニュースには出ない。

いわく、「交通網が麻痺(主要道路が雪で寸断)して孤立した」。 松之山では、例年雪がドカドカ降るので、除雪作業は慣れている。よって、現在では孤立することはめったにない。

と、まあ、ニュースに出ないことで安心してはいるんだけど、やっぱり心配だよなあ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック